2011年8月30日火曜日

住宅医スクールの打合せ


2011年8月30日(火)

大木さんの離れを調査して頂く 住宅医スクール事務局の方と打合せ。

2011年8月26日金曜日

構造方針の打合せ


2011年8月26日(金)

構造補強の詳細な方針を打合せ。

タンクがあってなかなか難しい。。。

2011年8月24日水曜日

土蔵見学に輪島へ


2011年8月24日(水)〜25日(金)

大木さんと野上さんが
輪島の土蔵ワークショップに参加。

2011年8月12日金曜日

第1回 まちづくり懇談会 その3 大正ロマンの館視察


2011年8月12日(金)

前日、町長含め、矢吹町の方々との懇談会を行い、
泉崎カントリービレッジ(隣町)で温泉に入ってぐっすりと休んだ東京組。

旧屋形医院、通称「大正ロマンの館」の内部を見学しました。
左官装飾等、和洋折衷の素敵な内装。
ぜひ残したい建物です。




2011年8月11日木曜日

第1回 まちづくり懇談会 その2 午後〜夜

午後は矢吹町役場にて懇談会と、腰原さん、田口さんによるミニレクチャー。

夜は懇親会です。
古宿にて、大木さんのお酒を頂きつつ、まちのこれからについて話し合いました。






第1回 まちづくり懇談会 その1 午前中〜お昼〜午後


2011年8月11日(木)

震災から5ヶ月。

まちづくり懇談会の第1回を開催しました。


矢吹町から
野崎町長始め3役の方
町役場の方々
地元の設計事務所さん
大木会長、村上さん

東京から
生産研 村松教授、腰原准教授
村松研 岡村さん、田口さん
写真家 淺川さん
野上さん、長尾


まずは矢吹町を徒歩で散策しました。
中央商店街をてくてく。





















◉お昼は大木さんの離れでおいしい手料理を御馳走になりました。
いかにんじん(お正月のもの)


うめぼし



パプリカのマリネ


まめごはん















◉午後は車を手配頂き、町の中をぐるぐる。
地域紹介ボランティアの方にご案内頂きました。
写真は お寺。土蔵です。
今回の地震で被災してしまいました。







2011年8月4日木曜日

まちづくり、蔵づくり



2011年8月4日(木)

まちづくり、蔵づくり。


蔵づくりはなかなか進まないが、できることをできるだけやっていくしかない。

古い看板を発見。「楽器正宗」? なんとも楽しげな。
ナベサダがお祝いの引き出物とされたそうです。


蔵のほうは相変わらず。


お昼は 第2の会議室、古宿にて
まちづくりのコアになる村上さんと会食。
村上さんは移住者ネットワークを主催されているエネルギッシュな方です。
http://www.iju-fukushima.com/index-pc.php






大木代吉本店の向かいは 旧屋形医院。
通称「大正ロマンの館」

かんぷら医者 とも呼ばれたあかひげ先生だったそうです。

ポーチの部分が地震で壊れてしまっていますが
なんとか復旧して、またちゃんと「まちのシンボル」にすべき建物です。